おバイク日記

Dio→GSR250→Ninja650KRT→GSX-S750と乗り継いでる人のブログ

PS5版RIDE4 感想とか所感

f:id:Hungyarao:20210124233917j:plain
 昨年10月に前世代CS版とsteam版RIDE4が発売され、遅れること1月21日、やっとこさPS5版RIDE4が発売されたので早速プレイ。ちょっと遅かったんとちゃう?まええわ

 RIDE4はPS5コントローラーのハプティックフィードバック(振動がなんかすごい)、アブダクティブトリガー(R2L2の押し心地が変わる)に対応しており実際にバイクに乗っている時のフィーリングを再現しているらしい

ライダー歴5年目に入るベテランライダー()のワシが実際にプレイしてどれほどのモンか確かめたる!ちなみに(最後にバイクに乗ったのは11月なので実車のフィーリングとか覚えて)ないです。

 ちなみに当職はソロ専なのでマルチプレイは一切プレイしていません。

 

なんたらフィードバックとなんとかトリガー

けっこうすごいと思った

 前作のRIDE3はsteam版をXBOXoneコントローラーでプレイしたんだけど、それに比べてバイクっぽさが増しているような感じはする。

発進時の低回転でガツンと振動がきて、徐々に振動が収まりレッドゾーンが近づくとまた荒ぶりはじめる。ビッグバイクだと振動がデカいだけじゃなくアイドリング時に微振動があるし、アクセルとブレーキの操作をするR2とL2の押し心地には絶妙な緩急が付いた固さになってて没入感は増してると思った。たぶん。

 ただ問題点が無いわけではなく、おそらく振動の仕方が排気量毎に設定されていると思われる。その結果何が起きているかと言うと、例えばYZF-R3とTZR250Rの振動設定が同じになっているのだ(たぶん)。数年前NSR250に少しだけ乗らせてもらったことがあるんだけど常にドカドカドカドカしていた記憶がある。2ストマシンがこんな穏やかな振動のハズ無いだろ!!ただ当職の感覚に全く自信は無いので、違ったらゴメンね。

  まあすごいことはすごいんだけどこの感覚が無いとゲーム性が損なわれるという程のもんでもなく、PS5以上のハイスペックPCを持っているならPS5版にこだわらずsteam版にすれば良いと個人的には思う。ハンコンがあるカーレースゲームではいざ知らず、車体をバンクさせる感覚をどうやっても体験できないバイクゲームならそこまでこだわる必要無いんじゃない?

 

 

 収録車種

f:id:Hungyarao:20210125012438j:plain

f:id:Hungyarao:20210125012455j:plain

f:id:Hungyarao:20210125012510j:plain

f:id:Hungyarao:20210125012520j:plain

とりあえず登場する国産4メーカーの市販車だけ抜粋で

競技専用車両や外国産バイクは抜けてるゾ。ミスッて2019年仕様のCBR1000RRとH2Rも抜けてます、許し亭ゆるして

  前作からめちゃくちゃリストラされてる。我らが国産ミドルツイン代表だったMT07は無事リストラ、悲しいなあ。2スト125組なんかはキレイに全滅。メガスポーツは14Rと隼を残してブラックバードや12Rが引退。その他諸々減りすぎててラインナップが寂しい..

 

f:id:Hungyarao:20210126231829j:plain

 ソロモードのキャリアモードでは様々なレギュレーションのレースでポイントを稼いで、世界大会を目指していくという内容なんだけど、序盤のレギュレーションで国産旧車ネイキッド限定というものがある。しかしその縛りをクリアしている車種はゼファーと刀のみ。聞くだけでワクワクするレース内容のハズなのに侘しく感じるのは...私だけでしょうか...?

 ちなみにドゥカティトライアンフKTMなどの外国メーカーもそこそこリストラされてるゾ。今作からモデリングを作り直してるからその辺の開発リソースの影響だろうけど、前作のグラフィックもそこまで悪いものじゃなかったし、GT6のように多少車種毎に差が出ても構わないから使い回して出してほしかったなーって思うわけ。

 

 

収録コース

リアルサーキットが増えててアーサイコサイコ

国内サーキットだと前作ではスポーツランドSUGO岡山国際サーキットの2種類が収録されていたけど、今作から新たに鈴鹿サーキット筑波サーキットも追加された、おお~ええやん。贅沢を言えば富士スピードウェイとかも走ってみたかったけど贅沢は言うまい。

海外のサーキットも収録されてるけど、よく知らないのでその辺は割愛。

 

ちなみに日本の市街地を再現したコースもあるゾ、その名も「KANTO」

f:id:Hungyarao:20210127011838j:plain

f:id:Hungyarao:20210127011851j:plain

f:id:Hungyarao:20210127011905j:plain

f:id:Hungyarao:20210127011921j:plain

う~んこの

洋ゲー特有のエセジャポン空間嫌いじゃないけど好きじゃないよ。

このコースはシリーズ1作目から登場する市街地コースなんだけど、日本車種はたくさん収録してくれるのに、日本舞台のコースはなんでこんなに雑なんだ...

建築物に書いてある文字を見てるとどうも日光東照宮を参考にしてるっぽい。「KANTO」というコース名だと都市部でのレースを期待するのに、なぜ栃木なんだ...

 

 

まとめ

たのしいので持ってないやつはすぐに買え(脅迫)

ボロクソ書いてるように見えるかもしれないけど、ぼくは毎日たのしんでます(鋼の意思)

スクリーンショット機能でかっこいいバイクの写真を撮るだけでも楽しいし、なによりバイクレースシミュって貴重だからね。TT2はどこ...ここ...?ポリフォにはGT7をはやく発売してほしいし、TT2も開発してくれよな~たのむよ~

 

ところで注意点なんだけどこのゲーム、マリオーカート以外のレースゲームをやったことない兄貴は高確率で詰む可能性が高い。

まず最初にライセンス取得という名のチュートリアルがあるんだけど、その内容が操作方法やラインの取り方の説明もなく指定のバイクでサーキットに放り出されて、一定時間内にゴールしろと指示されるのみ。そのタイムリミットもまあまあシビアなため完全初心者だとチュートリアルで詰む可能性が高い。チュートリアルって一体...?

高橋李依姉貴の教習ビデオで優しく運転方法を教えてくれるGTスポーツってやっぱり神ゲーだわ(声豚並感)

ちなみにチュートリアルで初心者の詰み所さんになりそうなミッションが2つあって、どちらも指定車両はヤマハ車。そういえばシリーズ一作目はゲーム初起動時にバイク3台の内から一台好きなものを選んで貰うポケモンシステムだったんだけど、ヤマハ車のバイクを選ぶともれなく金策で絶望した思い出がある。この開発会社はヤマハになんか恨みでもあるのか...?